社会福祉士不合格  | なおともの時間

社会福祉士落ちた😢勉強再開どうする?そもそもこの資格がいるのか?

挑戦事

受験生
受験生

社会福祉士の試験、今年も不合格だった。

もう、次への試験勉強のやる気が出ない(@_@

なお
なお

(((uдu*)ゥンゥン わかります。

その気持ち!!私も4回落ちたから。

毎度、次への試験勉強の意欲がそがれていたんだけど、急がなくても、

短期集中の勉強で合格することは可能です。

だから、焦らないで。

不合格がわかると、次の試験の事なんて考えらません。

なお
なお

でも、それもあり😌

何も考えない時を過ごす事も大切。

社会福祉士の国家試験の合格率は、意外と知られていないのですが、例年30%いかないくらいです。

しかし、合格点さえ取れば、誰でも合格できるのです。他の受験生との闘いではなく自分自身の闘いですね。

福祉業界で現役で働いている者にとって、社会福祉士を習得したからと言って、リアルにお給料があがる訳ではないことが多いですしね。

旦那くん
旦那くん

そもそも、なお自身は、社会福祉士という資格が必要でとったの?

なお
なお

当時、特別養護老人ホームで生活相談員をしていたけれど必要に迫られた訳ではなかった

ただ、相談員の仕事の意味がわからなくなってきた時でもあって、ソーシャルワーカーという仕事を基礎から学んでみたくなったのが大きな理由だったよ。

なお
なお

相談員の仕事と役割は、施設(職場)によって大きく違いがあります。 

ただ、雑務がおお~いよね(‘_’)

私のような理由だと、特に、資格をとることに執着する必要はないから、試験勉強がおろそかになりやすいね。

現役で働いている人にとっては、目の前の仕事に追われてしまいますしね。

次の試験を申し込むまでに、

そもそもなぜこの資格を目指そうと思ったのか、何度も落ちても挑戦する必要があるかを

再度、よくよく検討してみてはいかがでしょうか?

なお
なお

現実的に何の損得もナイ場合が多い資格です😔

私は、何となく次の試験を申し込んで、試験勉強する時間もモチベーションもほとんどない年もありました。

そんな状況で受かるはずもありませんよね。

私自身が社会福祉士の資格をとって良かったと思うこと

試験勉強ので知識を得ることができる。法律名や概要だけでも知れる。

相談の現場で、何となく、法律名や相談先がわかっているだけでも、助かることが多々あります。

スクーリングで交流ができた。

受験資格を得るためのスクーリングの勉強は楽しかったし、他の参加者と悩みなどを共有できました。

転職活動では社会福祉士資格を活かした職を探すことができる。

結果、ケアマネをしていますが、最後の最後まで、社会福祉士を活かした職場と悩みました。選択肢は増えると思います。

「社会福祉士持っているんですね」と声をかけていただける。

名刺に資格名が入っているので、時に、聞かれることがあります。実務経験で(働きながら)とったと言うとさらにびっくりされます。

何が良いかというと、話のきっかけになるということです。

連携を重要とする仕事上、ちょっとしたきっかけは大切と考えます。

旦那くん
旦那くん

そうなんだ。たいした理由がないように思うけど、なおなりの思いで受験したんだね。

俺には難しいわ。今のところは、俺は介護の現場におるよ。

資格があるから、良い相談員とも限らないし”(-“”-)”

相談員、ソーシャルワーカーは資格があればできるものでもありません。

今までの仕事での経験、そして、自分のプライベートの経験でさえも、活かさせる場面は沢山あります。

資格がなくても、クライアントに寄り添い、一緒に悩んで解決してくれる相談員さんも沢山いらっしゃいます。

日々、経験を積みつつ、良き相談員として成長していきたいですね。

もちろん、資格の勉強も良い経験になると思いますし、挑戦するからには、合格がひとつの区切りになると思います。

なお
なお

社会福祉士落ちても落ち込まないでください。

次期、受験するか、時間をかけて考えてから、再挑戦するかしないか決めても、全く遅くはないですよ。

再挑戦を決めた方はどうぞ↷

/

高齢者福祉関係の仕事をして26年。
介護福祉士 介護支援専門員 社会福祉士を取得。
現在、特養併設の居宅介護支援事業所でケアマネをしています。
ちなみに夫は介護福祉士です。
なので、そこらへん界隈の話を分かりすく綴っていくブログを運営しています。

なおをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました